2011年11月28日
TAKU
昨日は佐世保で試合でした。
流石にコレオと清掃活動のイベントWはきつかった・・・(^_^;)
その模様もさっさと更新してしまいたいですが、まだフォト整理が追いつきません(*_*)
さて、タイトル通り行きますよ!
前回記事では大輔押しでしたが、本命こちらですよ!

杉山琢也(*゜▽゜ノノ゛☆
今頃だけど!シーズン終了間際だけど!!オーセン買ったのです( ´艸`)
着る前に着せる、これ基本!(-_☆)
サインも入ってこれで魂注入というか・・・変な儀式だけど(笑)
ずーっと悩んでたけど、アウェーのロック戦を見てから決定。
やっぱり走る選手が好きです。
試合後動けなくなるまで走っていたあのプレーにやられました。
レプリカとアウェーのシルバー(ねずみ色でも灰色でもグレーでもないよ!)はSUGIYAMAと入れたのですが・・・
ホームはTAKU!
本人に決めて貰いました(^_^)v
多分これ買わなきゃ長居くらいは行けただろうけど・・・
今季はあと島原での一試合しか着れないけど・・・
これから沢山着るぞー!(`・ω・´)
やっぱりオーセンというアイテムは格別!!
名前や番号入れたら高くつくけど、テンション上がるしね♪
そして、昨日はTAKU繋がりか・・・佐世保まで高速に乗ったらボォーっとして行き過ぎた・・・く。
多久で降りたよ・・・(=◇=;)
勿論早目の出発だったから無問題!
でも無駄にガソリン消費したし高速代も・・・(泣)
あと無駄に疲れた・・・(´・ω・`)
流石にコレオと清掃活動のイベントWはきつかった・・・(^_^;)
その模様もさっさと更新してしまいたいですが、まだフォト整理が追いつきません(*_*)
さて、タイトル通り行きますよ!
前回記事では大輔押しでしたが、本命こちらですよ!

杉山琢也(*゜▽゜ノノ゛☆
今頃だけど!シーズン終了間際だけど!!オーセン買ったのです( ´艸`)
着る前に着せる、これ基本!(-_☆)
サインも入ってこれで魂注入というか・・・変な儀式だけど(笑)
ずーっと悩んでたけど、アウェーのロック戦を見てから決定。
やっぱり走る選手が好きです。
試合後動けなくなるまで走っていたあのプレーにやられました。
レプリカとアウェーのシルバー(ねずみ色でも灰色でもグレーでもないよ!)はSUGIYAMAと入れたのですが・・・
ホームはTAKU!
本人に決めて貰いました(^_^)v
多分これ買わなきゃ長居くらいは行けただろうけど・・・
今季はあと島原での一試合しか着れないけど・・・
これから沢山着るぞー!(`・ω・´)
やっぱりオーセンというアイテムは格別!!
名前や番号入れたら高くつくけど、テンション上がるしね♪
そして、昨日はTAKU繋がりか・・・佐世保まで高速に乗ったらボォーっとして行き過ぎた・・・く。
多久で降りたよ・・・(=◇=;)
勿論早目の出発だったから無問題!
でも無駄にガソリン消費したし高速代も・・・(泣)
あと無駄に疲れた・・・(´・ω・`)
2011年11月26日
だいすけがだいすきだ!
だいすけは二人いるので紛らわしいですね(^_^;)

今回は神崎大輔!!で・・・(o^-')b
何がなんでも大輔をPUSH!PUSH!したいのです。
まず一つは今季V-istで作成したプレイヤーズカード☆
A・B・Cの3パックに分かれているのですが、由紀彦、アリ、大輔が表紙です。
そこで今回は大輔押しで行きたいと!(`・ω・´)
今季は怪我でなかなか出場出来ない事もありましたが、復帰をしてから物凄い勢いで活躍中です!
ただ、大輔のゴールは全てアウェー・・・(=◇=;)
ホームでも大輔のゴールを見たい!!
それから大輔といえば、いつもヴィヴィくんをぺしっってしていじめるのですが・・・(-"-;)
今日練習の時に声をかけた時に「いじめないで~((>д<))」って訴えてみたら・・・
ヴィヴィくんをぺしってすると調子が上がるのだとか!
おぉ~!!\(゜□゜)/
そりは許す!!
ヴィヴィくんファンの皆!広い心で(-_☆)
ヴィヴィくんは・・・我慢!!(`・ω・´)
あ、ちなみにプレイヤーズカードの試合会場での販売は明日までです。
まだ購入されてない方は宜しくお願いしま~す☆
特に!大輔表紙のパックを宜しくです(-_☆)

今回は神崎大輔!!で・・・(o^-')b
何がなんでも大輔をPUSH!PUSH!したいのです。
まず一つは今季V-istで作成したプレイヤーズカード☆
A・B・Cの3パックに分かれているのですが、由紀彦、アリ、大輔が表紙です。
そこで今回は大輔押しで行きたいと!(`・ω・´)
今季は怪我でなかなか出場出来ない事もありましたが、復帰をしてから物凄い勢いで活躍中です!
ただ、大輔のゴールは全てアウェー・・・(=◇=;)
ホームでも大輔のゴールを見たい!!
それから大輔といえば、いつもヴィヴィくんをぺしっってしていじめるのですが・・・(-"-;)
今日練習の時に声をかけた時に「いじめないで~((>д<))」って訴えてみたら・・・
ヴィヴィくんをぺしってすると調子が上がるのだとか!
おぉ~!!\(゜□゜)/
そりは許す!!
ヴィヴィくんファンの皆!広い心で(-_☆)
ヴィヴィくんは・・・我慢!!(`・ω・´)
あ、ちなみにプレイヤーズカードの試合会場での販売は明日までです。
まだ購入されてない方は宜しくお願いしま~す☆
特に!大輔表紙のパックを宜しくです(-_☆)
2011年11月25日
11/27コレオグラフィティ&清掃活動のお知らせ
11/27(日)JFL後期17節「長崎vsUVA」(佐世保)で下記イベントを開催します。
是非、ご参加下さい。
★佐世保最終戦マスゲーム★
7月の松本山雅戦で行われたマスゲームを再び実施します。
前回は青のパネルだけでしたが、今回はオレンジのパネルも使用したいと思っています。
青とオレンジで佐世保ラストゲームの後押しを!!
メインスタンドの方指示に従って是非ご協力願います。
バックスタンドではウルトラナガサキがビッグジャージを掲示します。
★2011長崎サポーターホームタウン清掃活動★
「Thank You 佐世保!」
~来た時よりも美しく、最後は勝利で美しく~
11/27の試合は今季佐世保最終戦です。
ホームスタジアムへの1年間の感謝を込めて支援会では競技場一帯の清掃活動を行います。
概要
企画リーダー:岩佐紀彦(V・ファーレン長崎支援会)
日 時 :11/27(日)16:00集合。(清掃は1時間ほどで終了予定です)
集合場所:佐世保市営陸上競技場消防署横
清掃場所:佐世保市営競技場と周辺道路
そ の 他:どなたでも自由に参加出来ます。
:掃除道具はこちらで用意します。軍手のみ持参下さい。勿論、清掃道具持参の方も大歓迎!
:ゴミの廃棄についても支援会で手配済です。
:競技場内はクラブスタッフが清掃を行います。
:出来ましたらV・ファーレンのファンと判る格好をしてくれていると助かります(理由は後述)
この企画はホームタウンへの清掃という地域貢献が目的の一つではありますが、それ以上に大事にしたいのはサポーターが同じ活動を通して交流を深める事、V・ファーレン長崎のサポーターが清掃活動という分かりやすい地域貢献をやる事でクラブの地域への理念・気持ちを周囲に知ってもらう事です。
当日の参加、是非お願いします!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日も告知のお時間です(笑)
本当は日時的にコチラが先なのです。
11月27日(日)ってもうすぐ目の前ですよ!
ホームゲームは残す所二試合となりました。
まずはコレオ!
松本山雅戦の時に実施しましたが、今回も同様です。
青とオレンジのパネルでスタジアムに彩りを添えて、ホームゲームを共に盛り上げましょう(*^o^*)
そして、清掃活動!
今シーズン佐世保は最後になりますので、綺麗にして帰りましょう(*゜▽゜ノノ゛☆
清清しい気分で帰りたいので、試合の方も・・・(-_☆)
発案者はいつもウッカリ・・・じゃなくていつもV・ファーレンの事をしっかり考えてくれるみゆたん
おしどりの事をカモと言い間違えたりなんかは決してしない!愛されキャラみゆたん。
あ、あんまりいじり倒すと後から怒られる~ヽ(゜▽、゜)ノ
それから佐世保在住のnoriくんがリーダーとなってビシッっと牽引してくれてます(`・ω・´)ゞ
今回クラブはとっても忙しくって参加出来ませんが・・・
サポーターやファンが一丸となり、皆で感謝の気持ちを込めて競技場を掃除しましょう(*^o^)乂(^-^*)
軍手買わなきゃ!!(`・ω・´)ゞ
是非、ご参加下さい。
★佐世保最終戦マスゲーム★
7月の松本山雅戦で行われたマスゲームを再び実施します。
前回は青のパネルだけでしたが、今回はオレンジのパネルも使用したいと思っています。
青とオレンジで佐世保ラストゲームの後押しを!!
メインスタンドの方指示に従って是非ご協力願います。
バックスタンドではウルトラナガサキがビッグジャージを掲示します。
★2011長崎サポーターホームタウン清掃活動★
「Thank You 佐世保!」
~来た時よりも美しく、最後は勝利で美しく~
11/27の試合は今季佐世保最終戦です。
ホームスタジアムへの1年間の感謝を込めて支援会では競技場一帯の清掃活動を行います。
概要
企画リーダー:岩佐紀彦(V・ファーレン長崎支援会)
日 時 :11/27(日)16:00集合。(清掃は1時間ほどで終了予定です)
集合場所:佐世保市営陸上競技場消防署横
清掃場所:佐世保市営競技場と周辺道路
そ の 他:どなたでも自由に参加出来ます。
:掃除道具はこちらで用意します。軍手のみ持参下さい。勿論、清掃道具持参の方も大歓迎!
:ゴミの廃棄についても支援会で手配済です。
:競技場内はクラブスタッフが清掃を行います。
:出来ましたらV・ファーレンのファンと判る格好をしてくれていると助かります(理由は後述)
この企画はホームタウンへの清掃という地域貢献が目的の一つではありますが、それ以上に大事にしたいのはサポーターが同じ活動を通して交流を深める事、V・ファーレン長崎のサポーターが清掃活動という分かりやすい地域貢献をやる事でクラブの地域への理念・気持ちを周囲に知ってもらう事です。
当日の参加、是非お願いします!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日も告知のお時間です(笑)
本当は日時的にコチラが先なのです。
11月27日(日)ってもうすぐ目の前ですよ!
ホームゲームは残す所二試合となりました。
まずはコレオ!
松本山雅戦の時に実施しましたが、今回も同様です。
青とオレンジのパネルでスタジアムに彩りを添えて、ホームゲームを共に盛り上げましょう(*^o^*)
そして、清掃活動!
今シーズン佐世保は最後になりますので、綺麗にして帰りましょう(*゜▽゜ノノ゛☆
清清しい気分で帰りたいので、試合の方も・・・(-_☆)
発案者はいつも
おしどりの事をカモと言い間違えたりなんかは決してしない!愛されキャラみゆたん。
あ、あんまりいじり倒すと後から怒られる~ヽ(゜▽、゜)ノ
それから佐世保在住のnoriくんがリーダーとなってビシッっと牽引してくれてます(`・ω・´)ゞ
今回クラブはとっても忙しくって参加出来ませんが・・・
サポーターやファンが一丸となり、皆で感謝の気持ちを込めて競技場を掃除しましょう(*^o^)乂(^-^*)
軍手買わなきゃ!!(`・ω・´)ゞ