2011年11月09日
総附VS長崎北
2011年10月23日(日)
選手権長崎県大会2回戦@平成町
総附VS長崎北
2回戦の1試合目のもう片方の試合。
この日のメインディッシュのようなものですね。

出遅れて平成町へ着いた頃には既にこのスコア。
ここ最近の総附の勢いは目を見張るものがある。
進学校である長崎北には酷な相手だったかも知れない。
それでも長崎北には大会注目選手だっている。

4番の寺田くん。
一年生の時から出てたらしい。
未チェックでごめんなさい(>_<)



試合の方はお隣りの海星VS島工を見たり・・・な感じでした。
時間も経ってるし記憶が怪し~のですよ(^_^;)


前半は5-1で終了。



後半は円陣撮れたけど、お隣りも同時に開始するからお隣りが撮れませんでした(-"-;)

総附の応援も熱が入っています。
聞き慣れた歌もあったりと・・・(^_^)v

後半も総附のペースで「も~やめたげて~ヽ(;´ω`)ノ」っと言いたくなる展開。

このシーンで4番寺田くんが退場(→o←)ゞ
総附はPKを得て・・・


はい、ドーン!

これで6-1、そして長崎北は一人足りなくなる・・・


ほぼ勝負は決まったようなもの。
だけどね~総附は攻撃の手を緩める気配はない(^_^;)



最終的に9-1で総附が圧勝。
ここまで一方的だと面白くない・・・って思ってしまう。
ひと昔の国見のように総附がヒール役を担って行くのだろうか?
長崎の高校サッカーについて色んな事を考えさせられた一試合でもありました。
続きの2試合目はまた次回☆
選手権長崎県大会2回戦@平成町
総附VS長崎北
2回戦の1試合目のもう片方の試合。
この日のメインディッシュのようなものですね。

出遅れて平成町へ着いた頃には既にこのスコア。
ここ最近の総附の勢いは目を見張るものがある。
進学校である長崎北には酷な相手だったかも知れない。
それでも長崎北には大会注目選手だっている。

4番の寺田くん。
一年生の時から出てたらしい。
未チェックでごめんなさい(>_<)



試合の方はお隣りの海星VS島工を見たり・・・な感じでした。
時間も経ってるし記憶が怪し~のですよ(^_^;)


前半は5-1で終了。



後半は円陣撮れたけど、お隣りも同時に開始するからお隣りが撮れませんでした(-"-;)

総附の応援も熱が入っています。
聞き慣れた歌もあったりと・・・(^_^)v

後半も総附のペースで「も~やめたげて~ヽ(;´ω`)ノ」っと言いたくなる展開。

このシーンで4番寺田くんが退場(→o←)ゞ
総附はPKを得て・・・


はい、ドーン!

これで6-1、そして長崎北は一人足りなくなる・・・


ほぼ勝負は決まったようなもの。
だけどね~総附は攻撃の手を緩める気配はない(^_^;)



最終的に9-1で総附が圧勝。
ここまで一方的だと面白くない・・・って思ってしまう。
ひと昔の国見のように総附がヒール役を担って行くのだろうか?
長崎の高校サッカーについて色んな事を考えさせられた一試合でもありました。
続きの2試合目はまた次回☆