2008年03月30日

白昼霧

今日は久々の練習に行って着ました。

出だし遅れて島原工業の方は見れませんでしたけど・・・


百花台に着いたら・・・



霧

なんじゃこりゃあ~!!


霧・霧・霧です。



見えない・・・

↑ゴール裏より。



どこ?

選手はどこ?


「非公開練習?」

とササキさんかひろさんのどっちかが呟いた。


向こうサイドは全然見えない(汗)

ピッチコンディションも悪ければ視界も悪い。

よくボール見失わないなぁ・・・と。


少し晴れた

少し晴れてもこんな感じ。

しかも一昨年のユニフォーム着用で番号バラバラ。

(24番は多分幸野屋だったのかなぁ?)

やっぱり前のユニフォーム好きだな♪


でも見にくい・・・


あと凄く寒かった!

選手は風邪引かないように気をつけて欲しいですね。

そこんとこは近くに遊学があるから良いですね♪



開幕まであと少し!

  

Posted by ayumi  at 23:22Comments(2)V・ファーレン長崎

2008年03月26日

さぼってました。。。

仕事を、ではないですよ(汗)

更新を、です。


北九州へJFLの試合を観に行ってその日に即夜勤に入り、ようやく終わって休日。

と思いきや、車検のあれこれやらなぜないの?やら家のゴダゴダだとかに追われてあっという間に休みも終わり(泣)

練習に行く暇もなかったなぁ・・・

でも休み最後の今日はいいコトがあったのでよしとしましょう♪

楽しみにしてる萌え(燃え?)DVDもそろそろ届くようで何よりです。

多分明日かな?


萌えDVD!


第85回 全国高校サッカー選手権大会 総集編 最後のロッカールーム
¥3,441
Amazon.co.jp

第86回高校サッカー選手権大会 総集編 最後のロッカールーム
¥2,953
Amazon.co.jp

この2本です♪♪♪

どんなか楽しみでしゃあないですね。


てか、私的にはそれ以前のも出して欲しいところです。

特に昔のをね・・・


次回こそ北九の時の画像とか載っけま~す♪


こっちもブログ更新負けてらんないですからね☆


  

Posted by ayumi  at 22:22Comments(0)高校サッカー

2008年03月19日

データとか

昨日GETして徹夜で読んでました↓
2008高校サッカー年鑑
¥2,500
Amazon.co.jp

気づいたら朝でしたね(笑)

楽しいです。

写真では歓喜し、活字では深く頷きながら・・・

公式記録なんで過去のデータもあるので振り返るとまた興奮しだして、みたいな(笑)

なんでこう一人でも盛り上がれるのか自分でも最近よく分からない(汗)


データとか記録だとかってのは持ってる(頭に入れてる?)人間次第だと思う。

ただ頭に叩き込んでるだけじゃ何の役にも立たない。

よく最近データだけで語る人がよくよく!いるけど中身が伴ってなくて底が見える。

取り込む事も重要だけど、いかにして自分のモノにするかも重要なんでしょうね。

私なんかは見て知って楽しむそんくらいにしか活かせないですけどね。

そう「記録よりも記憶」な人です。

だけど記憶ってのは曖昧な場合が多いし時間が経つと薄れ、更には都合よく改竄されてしまったりなんかもする。

だから記録して、そいつを頼りにするんだろう。


サッカーというスポーツはプレイヤーも学ぶ事が沢山あるだろうけど、こうして見てる側も学ぶ事が沢山ある。

知っても知っても生まれてくる「何故?」

突き詰めても突き詰めても探究心は満たされない。

実に奥が深い。


勉強なんて大嫌いなのにサッカーの勉強だったらこんなに意欲満々てのもおかしな話だなぁ。。。



  

Posted by ayumi  at 17:29Comments(1)書籍