2011年12月26日
高校選手権長崎大会決勝(日大VS海星)前半
さぁ、遡りますよ(*゜▽゜ノノ゛☆
写真の量が多いので2回に分けちゃいます。
2011年11月6日(日)
選手権長崎県大会決勝@佐世保市陸
日大VS海星
決勝は中継あり。
中継で話題になったのは日大でも海星でもありません。
佐世保の芝の状態がと~って~も~!劣悪なコト(-"-;)
かなりの評判ですな。

こちらは日大。
青とオレンジになっとる!

こちらは海星。
ぴしーっと揃ってるね。

バクスタの日大側の応援。

海星はもっと凄い!
全校生徒に動員かかったみたいね。
どわわ~っと。
この光景がV・ファーレンの試合だったらどんなによい事か・・・




両校の円陣。

キックオフ!


もう正直そんなに覚えていない(汗)
旬過ぎたらダメだなぁ~(^_^;)


日大の得点シーン。

記憶が怪しくなった時の為にスコアボード撮るんです。
見事に役立ってます。
前半2-0で日大リードですよ!



私のイチオシ久保田くん。
前半動きが悪いなぁ~って思ったのは覚えてる。
まぁでも決勝は凄く活躍したんですよ。
この日は雨降るかと思ってたんでデジカメ使用。
やっぱダメダメだ~(>_<)
残りの写真と雑感は次回に続きます~☆
写真の量が多いので2回に分けちゃいます。
2011年11月6日(日)
選手権長崎県大会決勝@佐世保市陸
日大VS海星
決勝は中継あり。
中継で話題になったのは日大でも海星でもありません。
佐世保の芝の状態がと~って~も~!劣悪なコト(-"-;)
かなりの評判ですな。

こちらは日大。
青とオレンジになっとる!

こちらは海星。
ぴしーっと揃ってるね。

バクスタの日大側の応援。

海星はもっと凄い!
全校生徒に動員かかったみたいね。
どわわ~っと。
この光景がV・ファーレンの試合だったらどんなによい事か・・・




両校の円陣。

キックオフ!


もう正直そんなに覚えていない(汗)
旬過ぎたらダメだなぁ~(^_^;)


日大の得点シーン。

記憶が怪しくなった時の為にスコアボード撮るんです。
見事に役立ってます。
前半2-0で日大リードですよ!



私のイチオシ久保田くん。
前半動きが悪いなぁ~って思ったのは覚えてる。
まぁでも決勝は凄く活躍したんですよ。
この日は雨降るかと思ってたんでデジカメ使用。
やっぱダメダメだ~(>_<)
残りの写真と雑感は次回に続きます~☆
2011年12月25日
ジェフリザ戦~番外編~
とっても素敵なクリスマスを過ごせたのを実感していたりな今日です。
しかしながらPC整理も写真整理も疎かです~(ノ◇≦。)
新人戦はPCに入れたけど、選手権の決勝をまだアップしていなかったりだし(^_^;)
V・ファーレンに関しては11月の試合から引きずってたりしますね(汗)
とりあえず、最終戦を更新してしまったので、最終戦のまだ残ってる分を全部消化してしまおう!・・・っと。
ちょっと切ない写真ばかりですが・・・

ジェフリザのサポーター。
この試合がジェフリザにとっては本当に最終戦。
多くのフットボールファンが胸を痛める事になったジェフリザの解散。
当事者達の心境の方が・・・
だから多くは語れない。


シーツダンマクの言葉。
私も忘れません。

ゲーフラ祭りを開催した最終戦。
a-mo-a-moさんの提案で黄色いゲーフラも準備しました。
使用後を勝手に写真撮っちゃいましたが、色んな人に忘れて欲しくなかったので・・・

こちらはゲーフラを書いて貰う時の為に用意した画板。
まさかこんなものに書いているとは思わなかったけど(^_^;)
ただ、ただ・・・
これを見ると切ないです。
ありがとう、忘れないよ・・・
しかしながらPC整理も写真整理も疎かです~(ノ◇≦。)
新人戦はPCに入れたけど、選手権の決勝をまだアップしていなかったりだし(^_^;)
V・ファーレンに関しては11月の試合から引きずってたりしますね(汗)
とりあえず、最終戦を更新してしまったので、最終戦のまだ残ってる分を全部消化してしまおう!・・・っと。
ちょっと切ない写真ばかりですが・・・

ジェフリザのサポーター。
この試合がジェフリザにとっては本当に最終戦。
多くのフットボールファンが胸を痛める事になったジェフリザの解散。
当事者達の心境の方が・・・
だから多くは語れない。


シーツダンマクの言葉。
私も忘れません。

ゲーフラ祭りを開催した最終戦。
a-mo-a-moさんの提案で黄色いゲーフラも準備しました。
使用後を勝手に写真撮っちゃいましたが、色んな人に忘れて欲しくなかったので・・・

こちらはゲーフラを書いて貰う時の為に用意した画板。
まさかこんなものに書いているとは思わなかったけど(^_^;)
ただ、ただ・・・
これを見ると切ないです。
ありがとう、忘れないよ・・・
2011年12月24日
たー
今季から応援してる方は何の事やら分からないタイトルですが~(^_^;)
たーは元V・ファーレン長崎の選手で、現在は創成館でサッカーの指導をしております。
金曜から新人戦の予選が開始!
そんなわけで、昨日は総附と創成館のグランドへ行ってきました☆
総附のグランドに着くと海星VS長崎東が終わりかけており・・・
総附VS南山を前半だけ見て創成館へ移動。
創成館VS鎮西を観戦。
取り急ぎ結果まで!
・・・っと言いたいところなんですが、新人戦の予選ですもん。
スコアボードなんてないし、県協会は結果まだ出してないし・・・
今日の結果も気になるってば(-"-;)
途中まで見た総附VS南山は0-1で総附がリードして前半は終了。
創成館VS鎮西は何点入れられたか・・・
スコアは謎ですが、鎮西の勝利。
詳細(・・・という程大層なものではない)と写真は後程アップするとして。
期待されているたーの写真のみアップ(-_☆)

アップにし過ぎ(汗)

いい男っぷりは健在。
ハーフタイム中の選手達にかける言葉につい聞き入ってしまった。
予選は月曜まで。
いずれも創成館グランドにて・・・
25日(日)
9:40~(VS大村)
26日(月)
10:00~(VS諫商)
ギャラリー少なかったです。
お時間ある方は是非観に行ってあげて下さい。
たーは元V・ファーレン長崎の選手で、現在は創成館でサッカーの指導をしております。
金曜から新人戦の予選が開始!
そんなわけで、昨日は総附と創成館のグランドへ行ってきました☆
総附のグランドに着くと海星VS長崎東が終わりかけており・・・
総附VS南山を前半だけ見て創成館へ移動。
創成館VS鎮西を観戦。
取り急ぎ結果まで!
・・・っと言いたいところなんですが、新人戦の予選ですもん。
スコアボードなんてないし、県協会は結果まだ出してないし・・・
今日の結果も気になるってば(-"-;)
途中まで見た総附VS南山は0-1で総附がリードして前半は終了。
創成館VS鎮西は何点入れられたか・・・
スコアは謎ですが、鎮西の勝利。
詳細(・・・という程大層なものではない)と写真は後程アップするとして。
期待されているたーの写真のみアップ(-_☆)

アップにし過ぎ(汗)

いい男っぷりは健在。
ハーフタイム中の選手達にかける言葉につい聞き入ってしまった。
予選は月曜まで。
いずれも創成館グランドにて・・・
25日(日)
9:40~(VS大村)
26日(月)
10:00~(VS諫商)
ギャラリー少なかったです。
お時間ある方は是非観に行ってあげて下さい。